
こんにちは。
わたしは現在二人目の赤ちゃんを妊娠中で、出産予定日まであと2週間を切っています。
いよいよ出産間近になってきて、入院や出産の準備がやっと終わりました。
せっかくなので、今回出産までに用意したアイテムを記録として残そうと思います。
今日は出産前に使用した妊婦アイテムを簡単にご紹介します。
出産前の妊婦アイテム
- マタニティ用ショーツ
座り仕事だったためか、普段使っていたショーツはお腹がきついのがすぐに気になってしまい…
お腹をつつまないタイプのショーツを購入しました。
- マタニティ用キャミソール
お腹が冷えるといけないだろうなと思い、ブラジャーではなくパッド入りキャミソールを購入しました。
産後も使用できるように、授乳可能なタイプです。
ただ、出産直前の夏は胸の下にすぐ汗をかいてしまったので、
キャミソールでなくてもよかったかもしれないです(・・;)
- 腹帯
妊娠5か月ごろには使用していました。一人目のときは戌の日に合わせて購入。
二人目の今回は戌の日のことはあまり考えず、
階段を下りた時にお腹が揺れるのが気になって早めに導入しました。
- マタニティ用ボトムス
プリーツタイプのマタニティ用パンツを3着ほど購入しました。
妊娠中でも会社で浮かないように、キレイ目に見えるパンツとワンピースで着まわしていました。 - 葉酸サプリメント
サプリメントは妊娠初期から飲み始めました。
ディアナチュラのサプリメントは1日2粒飲めばOKだったので楽ちんです。
一人目も二人目も夏生まれのため、妊娠初期の冬は腹巻やマタニティ用レギンスなどは使用しませんでした。
また、一人目の際は問題なかったのですが、二人目からは吸水ライナーが必要になってしまいました。
吸水ライナーって、商品数は少ないし探しづらい…
わたしは出産するまで商品の存在を知りませんでした。
介護用オムツや乳児用オムツと同じジャンルかな?と最初は思っていたくらいです。
近所のドラッグストアでは、おりものシートが売っている棚近くにありました。
長くなってしまうので、今回は出産前の妊婦アイテムのみで終わります。
読んでくださった方、ありがとうございます。
コメント